富士のまちで育った、文房具と和の店「いでかみ」

「いでかみ」と聞いて、思い出してくださる方がいます。
それは、富士市の本町商店街にお店を構えていた頃からのお客様。

子どもだったあの子が、今は親になって——。
「まだやってたんですね」と笑いながら、お子さんと一緒に訪れてくださることもあります。

そんなふうに、まちと一緒に歩んできた文具店が、私たち「いでかみ」です。


本町商店街で70余年。あのアーケードの下で

昭和から平成へ。
かつての富士本町商店街には、文具店、時計屋さん、履物屋さん、お菓子屋さん…
暮らしの中の“あたりまえ”が並んでいました。

いでかみも、その一角にありました。
画用紙1枚、鉛筆1本から、丁寧に選ぶ。
お客様と向き合いながら、商品をご紹介する時間。

それはとても穏やかで、でも確かに商いの息づく時間でした。


変わった場所、変わらない想い

今、いでかみはサントムーン柿田川の中に、新しい拠点を構えています。

「文房具屋さんがあるなんて知らなかった!」
「香りのするものがたくさんあって、癒されますね」

——そんな新しい出会いもいただきながら、
私たちが変わらず届けているのは、“手で書くこと”の楽しさと、“香りと和”のある暮らしです。


本町の記憶を胸に、サントムーンで今を届ける

サントムーン店では、くろちく・濱文様・松栄堂・鳩居堂など、
和雑貨やお香、季節の贈り物も豊富に取り揃えています。

一方、富士本店では今も、筆・硯・和紙など
書道用品や手紙文具の“芯のある品”を丁寧に扱い続けています。

どちらの店にも、いでかみの想いが詰まっています。


「いでかみ」を見つけてくださったあなたへ

検索で「いでかみ」とたどり着いてくださったあなたへ。
私たちは100年という時を超えて、まちの中で商いを続けています。

静かな佇まいの富士本店で、
にぎやかなサントムーン店で、
どちらでも、心を込めてお迎えいたします。

どうぞお気軽に、遊びにいらしてくださいね。


📍店舗情報

📍いでかみ 富士店

📍いでかみ サントムーン柿田川店


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事